家族 感謝

 
スポンサーリンク

貴方の家庭は「ありがとう」が言える環境ですか?

貴方のご家庭は旦那さん、または奥さん、そしてお子さんがお互いに「ありがとう」と感謝を口にできる環境でしょうか、また笑顔で会話ができる環境でしょうか?

 

 

なぜ、こんな事を聞くのかというと、お子さんの成育状況が悪くなる家庭環境のひとつにお互いの感謝の少なく会話が少ない家庭が挙げられます。

 

 

私が子供の頃のエピソードをお話すると、父母は仲が悪く、特に母は父の悪口を私たち子供に何度も吹き込み、時には祖母まで一緒になって「お父さんのようになってはいけない」「あの男は情けない」など言っていたように思います。

 

 

さらに父が何か母に聞いたり、話かけたりしてもいつも怒り口調で話していました。父が気を利かして何かお土産を買ってきたりしても「またこんなものを・・」と喜ぶどころか貶していました。

 

 

なぜ普通の会話が出来ないのか、なぜ素直にお礼が言えないのか、私たち子供には親や他人から何か貰ったり、便宜を図って頂いた時に感謝を強要するくせに・・と子供ながらにいつも疑問に思っていました。

 

 

感謝の表し方を知らない子にしてはいけない

このような悪い影響は子供の態度にも表れます。

 

 

私も叔父や叔母などにお土産をもらったりしても、どう反応して良いのか分からず戸惑って自然な笑顔を見せない子供だったので「かわいくない」と言われていました。

 

 

このように親が感謝を口にしない、笑顔を見せない家庭だと子供もお礼が言えない、笑顔を見せなくなってしまう可能性があります。

 

 

要するに相手の好意に対してどう反応を返して良いかわからなくて戸惑っているため表情が硬くなっているんです。

 

 

だから笑顔を見せたつもりでも、それがぎこちない苦笑いなので相手にも良い印象を持ってもらいにくいというわけです。

 

 

また、仲は悪くないにしても会話が無い家庭の場合も子供は不安になってしまいます。

 

 

特に夫婦がお互いに直接会話をせずに子供経由で会話をしているような場合は要注意です。

 

 

子供の世界は家庭が多くの部分を占めていますので、その環境が安心できるものであることは、とても重要です。

 

 

暗く、不安が多い環境では勉強に集中できなかったり情緒が不安定になってしまうこともあります。

 

 

親がお互いの悪口を子供に吹き込む家庭の子供は人間不信になる

このように両親がお互いの悪口を子供に吹き込むことの何がそんなにダメなのか言うと、親が頼りにできる存在や尊敬できる存在でなくなってしまうからです。

 

 

さらに悪い方へ進むと、人を信用出来なくなり人間不信になりやすいです。

 

 

そしてそれがさらにこじれてしまうと、結婚願望がなくなります。

 

 

孫の顔を見たい親にとっては大問題ですね。
そりゃそうです。

 

 

子供にとって最も身近なコミュニティである家庭において両親が間近でパートナーへの不信感露わにし、それを毎度のように見せつけられればそうなるのも無理はありません。

 

 

「何だ結婚しても嫌なことばかり起こるんだな」「人って信用できない」と落胆してしまうんです。

 

 

そもそも貴方はどうして子供を頭の良い子に育てたいのですか?

ここで少し考えてみて下さい。
貴方はどうしてお子さんを頭の良い子に育てたいのですか?

 

 

それは最終的な目標として、お子さんが良い会社に入って高給取りになったり、社会において世間様に認められる活躍をするような充実した人生を歩める成功者になってほしいという希望からではないでしょうか?

 

 

ご存じの方もいるかもしれませんが、特に男性にとって結婚は昇進や出世に響いてしまうこともあり、せっかく大企業に入れても同期や後輩に追い抜かれてしまう可能性だってあります。

 

 

貴方のお子さんが大人になる頃には、この認識は最近では変わりつつありますが、現時点では既婚者のほうが責任感や頼りがいがあると思われている節があり、昇進しやすいと言われています。

 

 

これらの話は、あくまで私の実体験から導き出した考えなので、もちろん絶対とは言いません。ただこのような家庭環境が子供の成育環境にとって良いのか悪いのかは一目瞭然だと思います。

 

 

愛嬌の良い子はやっぱり好かれやすいですよ

人様に感謝できて、その上で自然な笑顔を見せることができる子は愛嬌があって他人に好かれます。

 

 

他人に好意を持ってもらえると色々便宜を図ってもらえる機会や人間関係が円滑に進んだりなど、人生が良い方向に進みやすくなります。

 

 

最近はコミュ力という言葉を聞く機会も多いと思いますが、新卒の学生を採用する企業さんが採用したい人材の上位にあげている条件がコミュ力の高い学生です。

 

 

家族仲の良い家庭の子はコミュ力がとても高い傾向にあります。

 

 

もし今までにお互いに感謝が少なかったり、たわいもない会話もままならないなとお感じなった方は今日から少し家庭内での感謝と笑顔、会話を意識してみてはいかがでしょうか?

 

 

別に外国人の夫婦のようにいつもべったりラブラブである必要はないのです。

 

 

ただ、親が穏やかに会話をしたり、笑顔を見せてくれると子供は安心できるものなんです。

 

 

ありがとうを沢山もらった子供は、今度は自分がありがとうを沢山言えるようになります。

 

 

他人に感謝できる子、反対に感謝される子は、それだけ愛し愛される子です。

 

 

家族間での感謝の言葉を大切にしてみて下さい。

 

 

今日からでも「ありがとう」と感謝を口にしてみませんか?

 

 

まとめ

■日常的に親がお互いのパートナーの悪口を子供に吹き込んだり、孤立に追いやる家庭は子供が人間不信になりやすい、親が頼れる存在でなくなる、不安になりやすい
■家庭は安心できる場所にしておくことが理想
■素直な笑顔で感謝できる子は好かれやすい
■夫婦仲の良い家庭の子供はコミュ力が高い傾向がある、企業が求める人物像である「コミュ力の高い」人間になりやすい

 

 

style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2407105753012457"
data-ad-slot="1269926522">


関連ページ

子供を自己責任論の被害者にしないために
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
環境の変化を極端に怖がる子はチャンスを逃す
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
子供に聞かせてはいけない夫婦喧嘩とは
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
笑顔は大事ですよ
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
頭の良い子が育つ家庭のお母さんの特徴
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
過干渉親の弊害
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
他人と比較することの良し悪し
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
ゲームは勉強の邪魔?
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。
貧困と学歴の関係性
当サイトでは我が子を頭の良い子に育てるためのノウハウを体験談などを交えご紹介しています。頭の良い子とはそもそもどんな子なのか?家庭環境は?学習環境はなど気になる情報を提供しています。